周りの人とはうまくやっていきたい。
でも私だって快適に仕事をしたい。
ストレスでイライラが最高潮になる前に、ちょっと使える考え方です
黙って仕事したい私としゃべりまくる同僚
かつての職場(しかも事務はたった二人の職場)に、おしゃべりな人がいました。
私の方が先に職場に入ったこともあり、仕事を教えるのは私の役目。
仕事のことで質問されたりこちらから仕事の内容について話しかけたり、仕事中の会話は日常的によくある環境でした。
でも私の中ではあくまで「仕事中に話すのは、業務に関係がある話」だったのですが・・・。
業務に関係ないプライベートな話ばかり
同僚は、明るくて社交的で、私より年上の方でしたが変に年上ぶったオーラを発しない人です。
なので「あぁ、良い人が入って来てくれて良かったな~」と思いましたが・・・
日を追うごとに、その人のおしゃべり度合いが気になって仕方なくなってきました。
明らかに業務とは関係のない、私にとっては無駄話が多いのです。
芸能人のこと
その人の過去の恋愛
お子さんの話・・・
休憩中ならまだしも、「今しなくても良くない???」と思うような話ばかり。
最初は普通に相手をしていましたが、だんだん苛立ってきました。
おしゃべりな同僚への対処法は?
このおしゃべり野郎をどうしたらいいの?
こっちは仕事したいだけなのに、すっごいイライラする!!
・・・という被害者スタンスでは、残念ながらなにも解決しないという厳しい現実。
まずは、「自分が正しい・相手が悪い」という決めつけをやめてみましょう。
もちろん、「職場で仕事に集中したい」という気持ちを否定する必要はありません。
本来、それが間違っているハズもありません。従業員の鏡のような考え方です。
ですが、このおしゃべりな同僚との関係において、私が100%正しい!と頭っから決めてしまうことは、2人の関係改善につながるでしょうか。
あなたのストレスを少しでも減らすことに繋がるでしょうか。
実際の職場には色々な人がいますし、どのみち多少のコミュニケーションは必要です。
そしてその「多少のコミュニケーション」の程度は、人によってかなり違います。
最悪の場合
「細かい人だ」
「お局みたい」
「自分が正しいって思ってるんじゃない?」
と陰口を言われるハメになります。
そもそも、我慢しすぎてませんか
相手の態度にイライラしすぎてしまう原因の1つとして、「相手に合わなくて良いところまで合わせすぎている」という可能性があります。
- 今この仕事を終わらせたい
- 今日はちょっと急ぎの仕事がある
- 数字を追うから途中で中断したくない
こんな、「どうしても今は・・・」という場面まで、相手のペースに引きずり込まれていませんか。
正しさを振りかざして相手を非難するでもなく、過度に自分を下げるわけでもなく
「今はこれに全力で集中しないとミスしちゃうので、今だけちょっと、ごめんなさい~!」
と明るく元気に伝えてみてるのはおすすめです。
100%自分がガマンするか、100%相手を黙らせるか
の極端な選択ではなく
相手に合わせて良い時もあるけど、今だけは私の希望を主張したい!というバランスはけっこう大事です。
間違いを糾弾することが目的ではないから
おしゃべりな同僚を上手にかわして、自分は仕事に集中したい。
求めることは、ただこれだけ。
正しさを振りかざして相手を黙らせたいなんて、本来は思っていなかったはずです。
ただ、いつまでも相手に合わせすぎてイライラが募り、結果「相手が間違っている!」という思考にたどり着いてしまっただけです。
では、相手の機嫌を損ねずに自分の要望も通したい・・・となると?
繰り返しになりますが、少なくとも、「私の正しさを主張すること」はいい結果にはつながりません。
だからこそ、まずは相手の気持ちを配慮することを考えましょう。
- 相手の機嫌のよいタイミングで
- 相手が受け取りやすい言い方で
- 「あくまで私の希望です。わかってくれると嬉しいです。」という気持ちを乗せる
必要以上に低姿勢にならず、明るく伝えましょう。若干の自虐を挟んでもOK。
- 私、同時に2つのことができなくて、テンパってしまうんです
- 黙って作業しないとミスがすごく増えてしまって(´;ω;`)
👆こんな風に、心の中に「あんたが悪い」という思いを持たないだけでも、相手に受け取りやすい空気はかもし出せます。
ただし、曲げて受け取る人もいる。
どんなにこちらが「ご理解いただけると嬉しいです」というスタンスでいても、「は?私が悪いっていうの?」といきなり臨戦態勢な人はいます。
相手を尊重して伝えたつもりでも、うまくいかないことも、やっぱりあります。
そうなった場合は、事故だと思って諦めましょう・・・
- 事故を避けることを第一に全てを人に合わせるか
- 事故はあると腹をくくって、気持ちを伝えてみるか
どちらを選びますか?